[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は実に良いお天気だったので池袋に言ってきました。一人で。
清算してきた過去の図。比較対照の金閣寺がややかすんで見えますがいや三島は実に面白かった、久々に蔵書全部引っ張り出してみたらこれの1.3倍くらいの規模の山があと二つ出来ました。冊数は数えなかった。心臓に悪いから。
本屋寄るたびに夏のカタログどうしようか迷っている私がいる。出来ることなら3日全部行きたい気持ちでいっぱいです。
とりあえず昨日から2桁に昇るほどのCDショップを行脚してみたわけですが、ぱーへくとあくしょんどこにもおいてません。あれどこにうってるんですか。いぢめですか。
映画はなんとか公開初日に見に行けそうな感じですが、当日自宅から徒歩距離にある映画館に主人公とライナー添乗員が舞台挨拶にくるらしいと知ったときには時既に遅し。今日とか牙凹の中の人がMM駅の1日駅長イベントがあったようですが時既に略。最近後手に廻りすぎな気がする。
なんかもう時間の波(=ラッピング電車。あとリュウの子を激写すれば全車両コンプリート)(BA☆KA)少しだけラリってきました(=お子様にまじってスタンプ集め)。ええラリってきました。
ついでに今週日曜に近所のデパートで電凹ショーとかやるらしいんですが、今から影分身のワザを体得できないか本気で考えているアホがここに一匹。や、だってサークルの練習と打ち上げがあるんだもん…。
酒かもえか、それが問題。
最近自分の踊らされっぷりが馬鹿馬鹿しくも痛々しいです。決めるぜじゃすびくーる。
ネイルカラー、念願の赤と紺をゲットしたのでさっそく赤いの塗ってみました。いい加減親もツッコミを諦めたようでした。足をお嘗めと言わせてくれる下僕を随時募集中(しませんうそですごめんなさい)
……黒いとか女王様とか言われすぎて心が麻痺してきたのか最近。慣れって怖いですね。
雷雨で激しくテンション上がりましたが明日の試験の準備が未だ終わっていない罠。
今日は初体験してきました。この党がいいねと君が言ったから……や、勿論自分の意思で書いてきましたけどね。
ついさっきまで開票速報見てましたが…やっぱ政治嫌いだよママン。「世界の日本人ジョーク集」だったか別の何かだったか忘れましたが、日本人は50年掛けて民主主義を使いこなせなかった的な文章読んで思わず納得してしまいました。特権階級の寡占政治に慣れきった国民性が、たかだか半世紀かそこらで自分の意見を持ちましょう主体的に政治参加しましょうとかいう制度に順応できるとは思えん。
未だに多くの人が税金を「払う」のでなく「取られる」と表現する辺りにそういった意識の発露があるらしいです。要するに農民が代官に年貢を納める時代と同じ程度の認識。
今週も某特撮は非常に面白かったですが(でねぶママンにお姫様抱っこされる良も・え)(というかいちいち悲鳴が可愛い攻だ)(待て)、あれだけ映画と絡めなくてもいいじゃないかと思いました。あ、あざとすぎる。
現在の希望通りバイト入れられたら8月いっぱい予定に空きがないんですが。自業自得ですか。金の亡者は自重せよと。くそう。
昨日花火見に行く道すがら、サークルのオタク仲間が着流し金と浴衣デートしてえ!!と叫んでました。とりあえず一緒になって、桃はタンクトップに短パン・ビーサンの地元のチンピラ風、浦は浴衣も着こなせるがあえてほぼ普段と変わらないスタイル(一応スーツのジャケットは手に持ってシャツの袖だけ捲くってる)、龍太には甚平着せたいねと妄想を蔓延らせてました。良タロスは「折角出したんだから」と姉さんに押し切られて浴衣を着、慣れない草履でばたばた転び捲くった挙句見かねた桃におぶってもらうといいと思う。射的、輪投げに金魚掬い何でもござれの天性の祭男・金、亀ちゃんの下手くそーと笑う龍太に僕が得意なのは釣りだからと金魚が掬えなかった言い訳をする浦、お姉ちゃんの浴衣姿見たかったなー絶対似合うよねーなどと言いつつ浦に食べ物をたかる龍太、僕の財布は女の子のためにあるんだけどねえ(嘘も方便)とかぶつくさ言いつつ子どもには勝てない浦、何時の間にか金の手にある缶ビールも何故か浦出資、あんず飴ジャンケンで不幸体質少年があいこを勝ち取った僥倖を我がことのように喜んでいたらはにかんだ笑顔と共に2個目の飴を差し出され思わずときめいてしまう桃(UKE)とかそろそろやめときます勉強終わらね マ ジ で 。
最近結構本気で金浦がSUKIなのかもしれないと気づき始めました割とデフォルトで夫婦認識+リュウが息子みたいな感じで良桃に片思いしてる変温動物浦は金の温かさにほだされればいいとかそろそろ本当に終わりにします勉強が(ry)
…遊佐が羊数えてるCDとかどうすればいいんだ(勝手にしろ)
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────ー' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ::: -・=- , (-・=- | <キーボードの R と Gを見なさい
|ヽ ノ (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| | パタン
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何か和んだんです。
SHの「聖戦のイベリア」を買うべきか買わざるべきかそれが問題。
でも明らかに彼らPVのセンスは良くなってる。
新しく買った黒のハイヒールのおかげで足が物凄く靴擦れています海月です。既に満身創痍です足が。やべえ見た目が気持ち悪いコレ!!
……LL買ってこれか。LLで。
糸色望した。いい加減日本人女性の足の大きさに糸色望している自分に糸色望した。
個人的にこの夏にやっとくこと。
・映画×2(電凹・ヱヴァ)
・海を見に行く(鎌倉か江ノ島辺り)
・土々呂の森を見に行く(8月は回避)
・iPod導入(KB単位しか入らん再生機器じゃいい加減物足りない)
・そろそろ本棚導入(箱詰めの漫画を救済)
・減ry(略)
・収入は前年度対比で成長率30%は越えたい
・何はとまれ蟻さんのツアー当たってますように(というかぶっちゃけ9/4も行きたいよママン)
昨夜、久しぶりに中高時代の親友と夜中に電話で話をしました。この時期どこも人材不足が深刻なようで。…権力とか好きじゃないよ私だって。権力はいらんからとりあえず金と女だけ寄越せ(欲望まみれ)
それにしても愚痴るか惚気るかどっちかにして欲しい。ついでにぴんく色なワールドに人を引きずり込もうとするのは止めてくれただでさえ今自分自身が全く理解できないんだ。
本屋もCDショップもない駅ビルなんて私認めない!!
とりあえずダブアク発売まで一週間切ったわけですね。これは普通に楽しみ。
動画サイトで「ひぐらし・解」も見てるんですが(第一期は未見)(…)、OPの奈落の花がこれまた良い中毒曲。逃げ出してっぺい。最近のアニソンはマジでクオリティ高いのでますますpops離れが進む罠。
CDといえば、蟻さんのアルバム発売日って国外逃亡中だっぜ…。さっさと兄メイトで予約してきます。微力ながらオリコンカウントに貢献。笑。
明日は勉強放り出して花火見に行ってきます。浴衣着用で。うへへ。今年は女子だけでなく、殿方の浴衣甚平姿も見られるらしいので携帯で盗撮の準備はオーケー抜かりない(犯罪者自重)
そろそろ新しい浴衣が欲しい気もしつつ、どうせ年一でしか着ないものを2着3着持ってても仕方ない訳だし、手持ちの浴衣は亡き祖母君に作っていただいたもので愛着もあるしで結局購入せず。
どうせなら新しい簪でも買えばよかったかな、かな?
うあああ疲れたあああ!!
範囲ちょう広いのにねちねちと重箱の隅つつきやがってあの人はもう北の国へ帰るといい!!
とりあえず二番目の山はそこそこ無事に越えました海月です。
開放感に任せてまた靴買っちまった…。あれえっと、これで4足目。黒のハイヒールです、ピンヒールまでは行かないけど若干踵細めの。だってセールで安かったんだ…。
こうなったら俄然ペディキュア用に赤と紺を揃えたいんですが、どうも良いのがない。好みの赤はものっそ高かったという。マジョリカマジョルカの「チャイナ」も悪くないんだけど。紺もラメ入りじゃない原色バリバリのないんか…。ロフトでも見に行ってくればよかったかなー。
そういえば今年は紺・赤・白の配色の靴が流行ってるんですか。やたら見かけたんですが、腐乱栖カラー笑。
帰宅途中、駅のエスカレーターで後ろに並んでた男の子が「ゆうと」くんでぷちトキメキました。ダメだ自分。
昨夜のジャポニカロゴスはちょう面白かった。腹筋よじれるかと思った(見てる場合か)
明日はオフなのでバイトに行ってきます。今日はもう寝る。本は読みたいが如何せん疲れた…。
7月末日に一度池袋行こう。いい加減本整理しよう。
ふりそそがねーもんですかね(他力本願)
最初の山場を越えようとしたところで敢え無く遭難しました海月です。
ヤマは大体当てたのに論旨の構成間違えた上判例一個Do☆忘れ。あれもう無理☆けいほーなんか鹿に金でみなごろし。
涙を拭く木綿のハンカチーフか懐紙を準備しておきます今から。
むしゃくしゃしたので例ののーぱn和服しゃぶしゃぶなバイトに応募しちまいましたよ。反省はしてない。
そんなに困窮しているかと聞かれれば、まあ趣味が趣味だけ(Ha-ha-ha)に常に財布は永久凍土の中みたいなものなので、とりあえず8月中は暇さえあれば働きたいワーカホリック症候群の波がやってきています。今月働かなさ過ぎて落ち着かない。所詮アベレージな日本人だから。
あと本ちょう読みてえ………!!この間久々に本屋徘徊しにいったらタイトル惚れを色々やらかして恋煩い状態です。とりあえずこの試験が終わったら俺、久世光彦の「美の死」買うんだ!!(cf.フラグ)
去年辺りの目標ではトルストイの「戦争と平和」読破して、今年入ってからのノルマは三島・谷崎あたりに耽溺する予定だったんですが、基本濫読が信条だからもうそれでいい。皆川博子は読まずにいられない。あといい加減京極夏彦の「邪魅」をどうするか決めねばなるまい。
…山場その2を目前に部屋にGが現れた罠。
平和な自室に第一級戦闘配備のアラートが 鳴 り 響 く 。そんな戦闘地域で勉強もへったくれもないわけですよ社会通念上(ザ・言い訳)
基本的に奴らとは永久不可侵条約締結したいというか顔も見たくないので、現れたところで戦略的撤退をするに如くはないのだが如何せん時間がNA・I。自衛権行使したくとも、なぜかキン○ョールすら置いてないので仕方なく虫除けスプレーを構えてみるわけですが効くわけねえよと。阿呆かと。
私の部屋よりも弟の部屋の方が30倍ぐらい腐海だからそっちへ行ってくださいマジで。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |