[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新歓手伝いに行って夏日の紫外線を浴び捲くったら体調崩しました。
もう自分どんだけ引き篭もり板についちゃったの…。
自分を戒める為に今月から趣味の読書(小説やらサブカル系の新書)を月一冊までと決めました。
諸事情により新聞やら学術的な書物やらは読んだりしてるんですが、文芸的な読み物はほぼオールシャットアウト中。
そしてそんな誓いを立ててから約2週間。微妙に鬱で倦怠感満載なのはもしかして所謂禁断症状という奴ではなかろうか。これもうちょっとしたら体中をフシアシ生物が這い回ってる幻覚とか見るんじゃなかろうか。
なんか完全に白い粉かアルコホールから足を洗おうと足掻いてるよ自分。
この生活があとンヵ月とか結構死ぬぜ…?
こるものたんとか三津田氏とかも新刊出さんでくれわしをゆうわくするな!!(けっしのていこう)
以下とりみだしめも。
・孫4巻。なんだあの黒い子はエロいったらありゃしない。青い目がかわいいじゃねえかこのやろう。でもあれだ、本誌の方ではもうちょっと青い子のこと心配してあげて欲しかったです(欲望に忠実)
・日曜朝のアレ。悪いのはここ数年で妙齢のおとこのこの女装を完全に見慣れてしまった私のおめめと無駄に男前な赤い人と無駄にフェロモン出してるおっさんとあとぱくろみ。
・日曜夕方に移動したTBS流血タイム。とりあえず初回のゲストキャラは国家錬金術師を軍の狗とかなんとか罵りながらばっちり軍服着てる自分に疑問をもってくれ。何だそのゆっるいイデオロギー。三木ロイ。やつは性的さは半端ないが今一無能っぽさに欠ける。ただの(BLに)よくある嫌味な上官キャラのようである。兄さんの金髪の透け感がちょっとけしからんと思いました。
・日曜夜の男祭。カスガ山の殿が最早ヒロイン。
レッドクリフⅠの吹き替え版。さわりだけちょろっと見てきましたがなんだあの声優の豪華さは(声優絶対音感発動)
あと孫権氏が無駄にイケメン。関羽の兄貴ちょうかっけえ!!
これは便利ww
どんなにお気に入り曲をかき集めてきてもiPODに入れられない悲劇。2525のマイリスがパンク寸前なのでCD焼いてやった。せいせいした。
知り合いの誕生日に甘いもの食べ放題行った翌々日が健康診断で体重測定でした\(^0^)/
糸色望せざるをえなかった。
某所で手軽にできる減量の方法論を取り込みつつ、新年度早々の衝撃からも華麗にリボーン。今日は元気にひきこもっています。世間は元気ですか。
相棒からの電波はまた後日しっかり受信したくござる。つか汝旅行ばっか行ってないか羨!!
パンドラハーツは何故初回だけPhantomに時間をかぶせてきたんだ畜生。千葉の声とアリカ様のお声を拝聴したかった私は迷わず後者をとりました。録画だけど。地獄の門は高速リスニング曲でした。サビのメロディがハンガリー舞曲っぽかった。
今年分のジャンプが山脈を形成し始めたのでそろそろ処分したい感じ。合わせて過去の切り抜きを引っ張り出してみたところ、読み切り版のアイシー・ネウロ・デスノート、だんでらいおん、デスノ19回~40ン回までとか発掘されました。これどうしようww
今週はサイレンでお子様たちが生きてたことにちょう感動。
アレ神は新婚旅行から彼これ4年?5年?経ちましたが、まだ新婚気分のようで奥さん旦那をモヤシ呼び。もえ。
孫。先日のBL発言に引き続き、青田坊×黒田坊が原作者に公認されました本当にけしからんもっとやれ。
ネウロ。引き具合が封神の女媧戦を彷彿。とするとHALさんがグレートマザーということに。何という中年。
今日も今日とて盛大に踊らされるわたくし。物語とその余白をこよなく愛する生き物であるところの腐女子に日曜朝から大変性的なデイドリームの差し入れをありがとうございました。
ところでたにやま紀章の歌唱力が大変歪みねぇ件について。知り合いに勧められて、きーやん氏がヴォーカルやってるバンドの曲を聴き漁ってみたんですがもうね耳レイプとはこのことかと。祝されよ美声年。
貫徹・飲み会・貫徹・飲み会の波状攻撃の日々にようやく治りかけていた風邪が見事ぶり返した先週。
もう、ぜったいに、こんなむちゃはしない。お天気お姉さんに誓うよ。
明日あさっていっぱいを最後のモラトリアムとし、精一杯悔いの残らぬように暴走中。
でもあれかな、まほろたんの「天帝のみぎわなる鳳翔」はもう間に合わないかな…orz
イーブックオフでも探したけどまだ定価でしか出ないよね\(^0^)/
美声年といえば、Y島美容室のママンに惚れました。美人すぎる歌うますぎる。
4月からは盛大に引き篭もりつつ地獄のロードに突入の予定。なんとか9月のセイントおにいさん4巻発売までは生き延びてみせる。つか3巻もいろいろ神だったよお兄さんたち。個人的には大掃除に一度で飽きたよしゅあ君の父上と極道の女さろめたんがツボです。あとはアークエンジェルズが大変よろしゅうございました。ウリミカかミカウリか、それが問題だ(常考)
そして番組改変期ですね。
黒執事はお約束過ぎる死亡フラグの数々を背負った何とか警部がお亡くなりになったあたりから全体的に生温い笑みを浮かべて見守ってました。最終回にして主人公主従以外のキャラの放置っぷりの潔さになんか感動しつつ、天使とかアレでいいのか。何かの逆鱗的な部分に触れそうなんですがそこはさすが日本、種々宗教のご本尊すら笑い飛ばすお国柄。というか舞台化ってなんぞww
ラインバレルも敵のボスがヒロインのお兄ちゃんと判明しその部下の皆様と力をあわせて異世界からの侵略者と戦うぞ☆とかいうウルトラCをかましたあたりから生温い略。半年の間千葉補給をありがとう(サムズアップ)
Genjiはあれはあれでそれなりにおもしろ…?(確信を持ってから発言してください)強いて言えばもうちょっとえんどう綾嬢を有効活用すべきだったんじゃないかな。
あっちこっちで鋼の宣伝を見るような気がするのは深夜アニメの見すぎですかね。三木@大佐のキャスティングを全面的に否定も肯定も出来ない複雑な思いを抱きつつ、柳の下に二度泥鰌はいるのかを確かと見定めたい所存。
…書いてから気づくなんて危険なタイトル。でもリアルに一日錠剤を20個近く投入しているというね。単に風邪が治らんだけなんですが。
2週間越しの不調と悪化していく咳と出鼻くじかれたショックと月一のアレに加え日曜の殿様方へのもえが変なケミカルアクションおこしてちょっといろいろ見失ってた。北を指さない方位磁針で蓬莱の球の枝を探しに行こうとしてた感じです。待ってろおれのかぐや姫(錯乱)
春だし、花粉も黄砂もひどいし仕方ないよね☆微妙に回復の兆しが見えてきたので明日からがんばる(だめな決意の典型例)
立って歩け、這ってでも進めってはがねの兄さんが言ってた。あれ兄さんそこまで鬼じゃなかった?
鬱話だけじゃああれなのでこんしゅうのもえ。
・日曜朝のお侍。
爺やが最強すぎる。孤高のお殿様が次第に仲間たちに胸襟を開いていくとかもえすぎる。・・・拠って立つ処のある正義っていいなあ。
・日曜夜のお殿様。
兄弟の擦れ違いがせつなす…。イケメン(笑)かげとら様に連れてってくれないならいっそ殺してと迫ったはな姫に惚れた。越後のおなごがカッコいいぜ。ところで初音さんのポジションはちょっとおいしすぎるんじゃないかと小一時間ry
・櫻狩り<中>
表紙が星宿さまにしか見えなかった件。しかしなんだこの様式美もえの嵐は。どっちかいうと嗜好的にはそうま様うけなんだがそんなの関係ないと言わざるを得ない。後書もツボ。ほもとげいとBLと衆道はちがうんだよニュアンスが。さすがはしょうがっこうにあがるまえからのわが神でした。日曜連載のコミックスも買ってしまいそうだ。公式ブログのぞいたらだいぶお疲れのようだったが大丈夫だろうか。
夜若の目の色は金色だと思ってたのにがっでむ!!コミックス一巻みてそう信じてたのに!!でも羽織が素敵!!
そんな若がだいすき!!(長髪人外偉い人的な意味で)
ようやく読んでみたしゃばけが妖怪のお孫さんの話で吹いたという。
し ご と を や る き が お き な い !!
昨日は昼間に自宅の割と目と鼻の先で傷害事件が起こったらしいです。
が、そんなことには全く気づかず美容院からお買い物の梯子、帰宅してからはのんべんらだりとマーマレード作ってました。
とりあえずパンプスを買い換えたいんですがどうもぴんと来る出会いがなかった。買い物も第一印象が重要。ああこの子ならお持ち帰りしたいってのに出会えないと食指が動かないんだよね。明後日までに何とかなれば良いやもう。
あべひろしのお屋形さまがなくなってもたいがは不滅です。泣き顔のかわゆいかねつぐがいる限り。
とある戦いに勝利を収めて薔薇色の未来を手に入れたら、ちょっくら新しい世界に旅立ってみるやもしれません。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |