[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え、ちょ、ちょっとまてよまってくれよ。
でぐれこみっくす2かんとのべるず1かんがゆくえふめいってどういうことなのかな…………?
確か先週の土曜辺りに高いところから引き摺り下ろしてサクラテツとかワークワークとかネウロなんかと一緒くたにベッドの頭の辺りにツンデレ、じゃない積んでおいたはずなのにあれ、な、い…なくなってる?
あれれー?(コ○ン調で)(実は結構冷静だろう)
あそういえば少しばかり更新しましたよ(ついでか)
何でこうまめに日記を書いてるかといえば他に娯楽がないからですよ、とか書くの物凄く寂しいんですが紛れもない真実なのだわこれが。ジャンプとかあぬめとか人とあって語れないもえトークが渦巻きすぎてる日記「我が迷走」。今日も、大いに迷走ってます。誰かーぷりーずふぁいんどみー。
今日はお勉強をしに図書館まで出かけてきましたが勿論身が入らなかったことはいうまでもありません。なんかもうぐだぐだ。書店に立ち寄り、某ジュ○アやらコミック○クスプレスにて萌補給をした帰り道、うっかり出会っちまいましたよ神田交通YOU.BUSに。ちょっと何ー、一年ぶりくらいだっけ元気してた?(何その同級生に会っちゃったノリ)奴にはトータルで3回くらい遭遇してますが何度見ても可笑しな笑いが腹の底からこみ上げてきます。何コレ愛、愛なの。というか携帯の次はバスもえ?(歪みきってる)
写メかムービーにでも収めてしこたま笑ってやろうとか思っていたら、愛しの嫁カラー弐号機(エ○ァか)は何故か電池切れ…ってお前昨日家に来たばかりだというのに何ですかそのへたれっぷりは。お陰でせっかくの壁紙ネタを逃してしまった。これは是非ともお仕置きが必要ですねぇお・し・お・き(愉しそうだな)
しかしようやく携帯新しくなったので念願のメールブロックシールが付けられるぜと意気込んで本日品定めしてきました。ウィンドウショッピング大好きー。梵字シールで魔除けて災厄招来する予定です(とりあえず矛盾してる)
着うたとかいうちゃらいモンにはさほど興味はないものの、音楽類も一層されてしまったため当分味気ないアラームに起こされるのがちと空しい。しかしメアドくらいは変えたかったな気分的に。お知らせとか面倒だから変えないけど(無精者)
一度見る機会を逃すと延々とハードディスクに溜まっていくあぬめたち(九割くらい深夜枠)あ笑点見てないや。
先週のデスノはあれだ、丁寧語じゃないかっぺいさんの喋りがやたらサドくさくてもえた(ぁ)ていうかインターポールのおじ様方からかってないで早く蘭姉ちゃんのところへお帰り(それ違う人だから)
コードギアス。ガンダム種系欝が蔓延してると言うか狙ってる層が同じっぽい。あれはとりあえずエンディングだけあればいいよアリカお姉さま万歳。
すもももももも。オープニングに驚愕。出だしが「子作りしましょ♪」なアニソンて何者!!(爆笑)
土曜流血枠新顔・天保異聞。江戸時代がどうこうっていうかキャラの平均年齢の高さにときめいたねとりあえず。2話は未見だが前回出てきたみきしん声のおネエさまがどうにも気になる。
侍7は見てて激しく胸が痛んだのでまたそのうち真面目に語りだすかもしれんです。あああああのこほんとにだめなこ(愛)
噂のデスノ13巻通常版を本屋で目撃、厚みに一頻り笑う(何故)
箱入りの色々ついてる方は何故か12日から書店に並んでました。せっかくの演出が台無し。
そういや今月購入したJC。研修中の某書店店員に上下逆さにカバーを掛けられたマ法律。同時に買ったネウロは上下正しかったのにな。
タイトルは本日の名言。深読み推奨深夜枠クオリティ。
本日、32ヶ月付き合っていた彼ととうとう別れました。だって立つには立つけどすぐばてるんですものー。寒い日なんて一回も持たないんですものー。性格とか見た目なんかもありますけどやっぱりスタミナも重要。だってまだ若いんですものー。
→口語訳:携帯機種変しました。(素直にそう書け)まあアドレスも番号も変わらんかったのであまり実感ないというか整形させた気分ですが(笑)
つか@UのW42Hシリーズってば機体のカラーがオレンジ、白、黒でリアルにアレラビ神三つ巴。マイニューダーリンはもちろん嫁カラーで(笑)長期利用やら秋の感謝祭やら未使用のポイントやらのお陰で本体は無料。かかったのは別売りアダプタと手数料だけでした。携帯に無駄に金かけるくらいなら本を買うわ薄い奴と普通の7:3くらいの割合で(活字中毒オタクの価値基準)
↓でもって早速陵辱されました(待)
@UのUはUKEのU、S○FTBANKのSはSEME、そしてSADOのS。携帯×携帯でもえられるってどんなテンションなのか。
昨日は一日箱と戦ってきました。午前中はひたすらダンボールを潰し、午後はオレンジと紺の配色に某駄目っ子ポニーテールブリーフ侍(長)の面影を見つけつつ只管プラスチックの化粧箱を組み立て。あとはちょっとばかし流通の裏側を見てしまった感がなんとも。ダンボールから出してダンボールに詰め替えるってどれだけ不毛で地球に優しくないんだろう。
しかしいい加減安定した収入源が欲しいなあえへへ…。
でもって本日はオタ仲間と謝肉祭。一週間ほぼ毎日一食生活の果ては肉と白米をひたすら喰らってどんじゃらほいなパーティーでした悦。お米もお肉も大好き!!いやまあ一週間毎日一食は8割がた炭水化物だったのであまり節食の意味がないというか略。そしてこれからは減量のために節食します。言質言質。
オタ会つうことで今期アニメの話題やらじゃむぷネタやら深夜枠ネタやらいろいろはっちゃけてきました。なんかもう最近溜め込み過ぎてる。最低月一くらいで発散しないとやっていけませんとも。
↓鉄板の上はもえていた。
嗚呼明日(というか最早日付が変わっている罠)はフラ語のテスト勉強と英プレゼンの原稿作りを真面目にやらねば…。
灰オープニングテーマは素で蟻計画の「戦争と平和」でいいと思うんですけれども。
http://www.youtube.com/watch?v=3FQqpdcXpBM
ついでにこんなん出ましたけどMちさーん(名指しかよ)
http://www.youtube.com/watch?v=S2_98gLyb8M&NR
http://www.youtube.com/watch?v=5Wcqehzwd-M&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=lcBtpTqU3xc&mode=related&search=
「おれとお前と大五郎」ならば30分、「あなたは兄様の友達」ならば1時間、詳細な舞台設定及び人間関係その他を妄想して暇を潰す自信があります。試してみたことはありませんが。試す気もありませんが。
と言うわけで御機嫌よう、行間と余白をこよなく愛する海月です。いっそ一週間が土曜と日曜と祝日だけで構成されていたらどんなに心穏やかに過ごせることか(しかし世界はそれをニートと呼ぶんだぜ)
云ってまいりました神田祭in両国。
今日の総ては消せない罪逃れえぬ業として来年も背負っていく覚悟でイベント記念卓上カレンダー購入してみたりこんなの写メってみたり↓
主催者様のセンスの良さに零れ落ちる涙。そして財布から零れ落ちるよーさんー(分かる方はご唱和ください)
イベント会場特有のここで金を使わなきゃ損をするという空気に一冊も同人誌に触れなかった昨日シティの反動も相まってむらむら湧き上る散財欲求とひたすら戦ってました。…結果はまあ、五部五部くらい(曖昧な笑み)某サークルさんのツンデレ本やら某サークルさんのオ○マ本ゲットできたので大満足です。
会場内徘徊中、ふと「ねえ、ユウの女体化ってどう思う?」という趣旨の会話が耳に入ってきたので、何言ってんのもちろん有りに決まってるじゃないていうかあの子女の子じゃなかったっけ?といい笑顔で答えてみました無論心の中で。迷わずにーこの定めー生ーきーる生ーきーてゆくー(背負った罰なら辛くても)(ダーリンと書いて神田)
事前登録制で人数少な目とはいえ、やはりコスの方がいらっさるイベントは華やかでよろしい。素敵なバク&フォーさんやらコムイ兄さんがいらっしたんですが、仲良く並んでお買い物(=どうじんしを物色)してるアレ&神さんを見たときは己の理性の限界を悟りかけました(欲望に忠実)
粗方ハントも終わった辺りで、本日イベント掛け持ちだという柳瀬さま(海鳥)と遭遇(というより再会・笑)し、四月の神田受オンリでお会いできなかったacoさま(Romanesque*)に紹介して頂き、ツーショットでしばし歓談アバウトリナ神全般(脚韻踏んでみた)(阿呆か)先週のざんぷは全米が感動しましたよねとか、アニメスタッフは如何にリナ神を絡ませてくれるかとか、コミケに男女カプ・リナ神で申し込むとどう配置されるのかとかとか。お話してる間中デフォルトチキンな私はひたすらテンパってましたが(その節は申し訳なく)、お会いできて本当に光栄でした!!
でもって、せっかくだからと会場隅っこでやっていたミニゲーム(ガシャガシャと射的)に興じてみたり。射的ではピンキー神田を狙い続けていたところ、見事イベント記念卓上カレンダーをゲット。…もう購入済ですが何か。流石に神田塗れのカレンダーを二つも机の上に並べてみるのもかなりアレなので、その後再度合流した際に同じ業を負ってくださいと柳瀬さまに押し付け(お前)お返しにと某シティの戦利品お侍本を読ませていただいた私は完全に海老で鯛を釣りました。いやはやお粗末(笑)
そのままホールにて本日最大のイベント、神田を脱がせてしまえホトトギス野球拳大会待ちをしていたところで柳瀬さまのお連れの方二方とも合流。お二方ともレイヤーさんでお綺麗でお素敵なお姉さま方で、しかもお一方はなななんと煌さま(BK Cat)でしたよひゃほーぉう!!(落ち着き方が分からなくなった)忘れもしないグッドオールドデイズ灰男黎明期の2年前の夏、お茶会等々でお世話になりましたあの素晴らしき日々をもう一度…!!この期に及んでお会いできるなどと夢にも思っていなかったので言い知れぬ感動に浸りつつ、こう、心の目はおみ足の絶対領域に釘付けでした(自己申告)柳瀬さま含め、現役美人レイヤーさんの三竦みを目の当たりにし幸せやら嬉しいやら光栄やらなんやらで何時心臓が口から飛び出してもおかしくない状況でした。よく耐えた。頑張った。この辺で今日の幸運総て使い果たしてしまったのか、その後の野球拳やら等身大神田所有権争奪ジャンケンやらでは惨敗でしたが(笑)それでも本日一片の悔いも無し。
その心は、お三方のアフターカラオケにまでご一緒させていただき、まさに幸せフルコースでデザートまで完食させていただいたからでございますよう腐腐ー。皆さんお美しい上に歌もお上手さらに選曲もぐっじょぶでもう変な笑いが止まりませんでした。色んな意味で。至上の幸福。
お三方の会話を聞きつつ時々混ざりつつ、オタク同士というのはお互い話題の許容範囲が広い上に話を発展させるのが上手いよなあとしみじみ思いました。踏み込んではいけない領域を手探りしてる感がないのがたまらんです。
これほどオタクで良かったと思ったことは、たぶん他にもあったかもしれないけれど今ちょっと思い出せないくらいすばらすぃー一日でした。全方位に向けて感謝、最敬礼!!
…そして。帰宅早々戦利品を広げるより先に先ずやったことと言えば、昨年度神田祭で攫ってきた我が家の等身大ぷりんせすを天岩戸(と言う名の収納スペース)から引っ張り出して何も言わずお姫様抱っこ。あまりの痛さに何か違うものが芽生えてきそうな光景をお見せできず残念です笑。いやだって、今回等身大神田をお持ち帰りしていた方々が一様にあの子を横抱きにして受け取っていたのがひじょーに羨ましかったんだもん(正直者)一年ぶりに抱き上げてみたら吹けば飛ぶんじゃないかってくらい軽かったです(当然だ)
痛いついでに花の褥(万年床の折りたたみベッド)に寝かせてみたり↓
生活観漂う画像上部左方にある黒い塊の中身は紙袋一杯の同人誌です(いらんカミングアウト)
えー、寝かせてはみたものの、まことに遺憾ながら接吻で起こしてくださる王子様が不在なので、不肖このわたくしが代理を務m(とりあえず体育館裏に行こうか)嘘ですそんな不埒な行為に及ぶ度胸などありません。
さらについでにまた壁に貼っとくことにしました。出番祈願と無事祈願とウィークデイのどん底状態の特効薬を兼ねて。当分勉強関連では何もないので愚カノ神アホの子神田を奉っても問題はないでしょう(笑)
ついでに神田関連で意外なところから反応返ってきて吃驚。ああ胸が見えたの私だけじゃなかったんだ(笑)
銀魂のOPは今回の方が銀魂らしい感じがするよねーと私信返しついでに呟いてみたり。
勢いに乗ったまま以下ジャンプ感想。
バイト先にやたらと私の尻を触りに来る坊やがいる。ついでにしょっちゅう抱きついては胸の辺りにもふっと顔を埋めに来るお嬢ちゃんがいる。大部分が脂肪で構成されてるからそりゃあ触り心地がいいだろうさ(冷笑)今からそんなんじゃちょっと将来が心配ですがまあ可愛いから許そうじゃないか(何様)
中高同期オタクの集い通称シオン会の麗しき先駆者・れいさん(で統一させていただきます笑>私信)がコミックシティに出陣なさるというので、大きな三角形の聖地まで応援差し入れ冷やかしに行ってまいりました。何というか、夏冬に比べて空間に物凄く余裕があったことに新鮮な驚きを覚えた(笑)
諸事情あってうっかりゆりかもめに初乗りしてみたり、れいさんやお手伝い(?)のひばり嬢(で統一同上)と萌話に興じたり、夏冬本祭ではなかなか行く機会のなかった服飾雑貨スペを散策したり、一冊も本を買わなかった割にイベント満喫してきました。…や、今さらカタログ見直してみて、ああやっぱりこのジャンルで何か買っとけば良かったと後悔してるんですが。
つうわけでお二人ともお疲れ!!もしもの時は色々ご教授ください(笑)…でトヴァラシュよ、汝、書くらしいな?(ニヤリ)
でもって明日は両国の神田祭に行ってまいります。イベント連戦イエー。…しかし「SAMURAI SIX」てこう、結構リアルに悲しみが増しますねお米お米(電波>Y瀬さま)
閑話休題。
最近の本誌における神田祭も相まって相当いいテンションなんだろうなと期待に胸膨らませつつ、買い物以外の部分に重点置いて愉しんでこようと思います。例えば野球拳とか野球拳とかやk(笑顔)一人でやたらと場内を徘徊しながら心底楽しそうにニヤけている黒と茶色と粋がった赤で構成された生き物がいてもあまり気にしないでください。
前回からもう1年4ヶ月か。これを機に再び等身大の子を引っ張り出して部屋に飾ってみるか(痛)
全国のお茶の間の前でポニーテールをさらす勇気はなかったが非常にいい経験・思い出になった。これでいつやめることになっても悔いは少なかろう。
さらに私信。
ひさご嬢>誕生日がめでたいから早く風邪治してネクタイプレイでもいかがですか(文法って知ってるか)
土曜発売忘れてませんよざんぷ感想は後ほど。とりあえず昨夜と今朝のあぬめ消化してきます(待)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |