[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏風邪はバカがひく。
海月は風邪気味である。
∴三段論法の覆しようのなさは非情。
今年は毎月最低一回はカラオケ行くぞ☆とかいう阿呆なノルマぷち立てたら異様なまでに順調に消化しつつあります。ちなみに先週だけで三回とかどれだけ閉鎖空間に貢いでるの自分。現実逃避ですハイ。
「跪いて~」の歌いにくさと「暗黒天国」の楽しさはドーピングコンソメスープ(何)
ええと、最近の妙な沸き立ちようからして、そろそろ来るかなーと思っていたらネウロアニメ化ガチでしたか……。本誌は未だだが設定画だけ見た。ちょ…ネウロ様えろいじゃないか。いやでも、ネウロだけはマジでアニメ化ないだろうと思い込んでいたのに。つかそれゆえの措置=ドラマCDだと高を括っていた。ブソレンパターンか。
原作のあのクオリティをアニメでどこまで再現できるかって、それこそ今の放送コードとの全面戦争に近い訳だし、まずOPが「人生美味礼賛」でないとそれだけで非情に萎えそうなので笑、今から過剰な期待は持ちたくないのだがそれでもやはりわくてか…く、くやしいっびくびく。
ああなんて複雑な気分。
とりあえず神ピアノ聞いて落ち着こうか自分。
マジで楽譜が欲しいんだぜ。ピアノ演奏にすると不協和音が際立つ。がそれがい(ry)
そして何か凄いのキタコレ…!!
……なんだかんだでこれも中毒。なんというマドモアゼル宝野。
アニメといえばDTBがだんだん面白くなってきた。これはいい深夜枠。途中で切らずについてきてよかったわ笑。
新OPは歌微妙だが映像は非常に宜しい。黒さん可愛いよ黒さん。がしかし、琥珀の子はどんだけC.C.かと突っ込みたくて仕方ない。ピザ法度の看板大プッシュとかもう、ね。盛大に吹いた。
デグレアニメで、ようやく例のお姉さまが動き出してくれるようなので次回以降わくてか。でもお姉さま、神田とは絡まないんですねまだ(ささやかな抵抗)アニメは展開がやたら少年漫画臭い。がそれが(ry)
果たしてそれは限界の提示なのか、発展性の示唆なのか。
最近どうも空気が読めません。色々とこう、物申したい。だがそれはうざい。
現時点で信頼度がほぼゼロに近い人間にそこそこ重要な仕事を任せるよりは、いっそ全部自分でやってしまえよという悪魔の囁きが。想定される最悪の事態を食い止めるための防波堤的な意味で。…人間不信のワンマン悲観主義者はこれだから。
目先の精神的安定を取るか、長期の物理的負担軽減をとるかの選択にくわえ、幾らか償いが必要なのではないかという政治的配慮もあったりなかったり。どうせ片思いなんだけどさ。
無為な思考を止めれば楽になるのか。はたして。
ウサミミ仮面の歌は正直美声の無駄遣い。(音注意)多分いい意味で。ときめく。
半ば唐突に、いい加減治った筈だと高を括っていた古い傷の上をほぼ寸分違わず丁寧にかつ深々と抉り返された上再び開いた傷口にぐりぐりと粗塩を塗りこまれたような、とでも表現すべき暗澹たる気持ちで昨夜一晩明かして昨日の昼近くまで鬱々としてたんですが土日に引きずり込む前に何とか復活できた。こうなったら利用できるものはとことん利用してやろうと思う。水曜辺りに貴重な機会を逃した分まで。
偶然もチャンスに変える生き方が好きよ(美少女戦士リスペクト)
いやもうまじで、美青年というか美少年は正義だ。美青年同士とか美少年同士の絡みはもっと正義だ(ダメな大人)
しかしバイト先に居た、某Jャニさんとこの山下某をもう少し目つきよくした印象のキラッキラした高校生の坊やがもうこなくなってしまったらしい。お姉さんは非常に悲しいです。
そろそろmp3プレイヤーのキャパシティに限界を感じ始めたのでいわゆるiPod的な音楽再生機器が欲しいかも知れない…。いやでもあまり容量多くてもあまり意味がないのかもしれないが。
そして音楽データをCDに落とさなければパソの起動がちょう重い。主にアレな音源が減らないどころか微妙に増え続けるのはゆさの声に釣られたからだ…くそ……もえる。
ええと、また日曜日が近づいてきましたよはは。
良←タロスズ、良桃←浦前提で龍浦とか金浦とか良花とか金花とかいい。浦は人のものを欲しがっていればいい。緑のところは親子でいい。和む。
眼鏡ネクタイハァハァ。ちょっとこの夏は色々フィーバーしたいんだっぜ(言うだけならタダ)
気づいたら8月の予定が案外びっしり埋まってました。やべバイトの量足りてるかコレ…。
そして気づいたらラルΩグラドが最終回だった。手塚ファントムばりに驚いた。先週辺りのサイヤコフラグばりに驚いた。
デグレはそろそろ師匠登場の予感ですかもしかして。
糸色望先生のEDが激しく神懸かっている件。(音注意)
本編も大概クオリティの無駄遣いでしたが、良い方悪い方どっちに振り切ってもこのアニメはネタになるというかネタにしかならないというか。望さん可愛いよ望さん。とりあえずCD予約してきます。
「モノノ怪」が始まるというので前身の(?)「怪~ayakashi~」一挙放送を見てみたんですが、何というか印象を一言で表現するなら、和風岩窟王、みたいな。映像美の迫力は半端ないし筋書き自体も面白いっちゃ面白いんですが、どうも展開が冗長…。もそっとテンポ良く進めばいいのにーと思いつつ、薬売りに思わず相好崩してました。加藤、あーた何そんなところで薬売ってんの笑。
物心ついてからというもの、周りの連中にお前はお袋キャラだとか30歳くらいで同窓会やったときには既に3人くらい子供がいそうだとか勝手にキャラ付けされてたわけですが、最近それが女帝やら女王様に昇格しました。急に権力の階を駆け上がってもアレだから的なことを田中Y樹が言ってた気がするんですが、これは二階級特進ってレヴェルじゃないんだぜ。実際、特に権力があるわけでも、跪いて中略女王様とお呼びと要求したわけでも、ましてやその辺の人を椅子代わりに使うみたいな某可能姉妹的行動をとってるわけでもないんですがね。
とりあえず皆苛めて欲しいならちゃんとそうおねだりすればいいのに。
最近は専らネクタイもえです。
普通にスーツワイシャツのネクタイ、ではなく、お洒落ネクタイの方で。細めのあれを着けてる人をみると無性に引っつかんで床の上に押し倒…ねじ伏せてやりたくなります眼鏡とかしてると余計に。
…という嗜好を読まれて女王様になったのか自分。いやそんなはずは。
若干メモ。
「Psychedelic Insanity」:8月22日
『青嵐血風録』とか『胡蝶夢心中』何かの曲名を見る辺り、今回も微妙に和風引きずってるんかな。
「暗黒サイケデリック」一般発売:8月4日~(念のため)(どうせなら初日の渋谷に行きたいんよ)
「月光ソワレⅤ」:12月19日
久々に歌ったら「人生美味礼賛」が意外に声を張れる曲だと気づいた。一番好きなのに一番歌いにくいのが「戦争と平和」。「ディレッタント~」やら「少女貴族」やら、完璧に声を作る系統は今一相性が悪い。
なんとか「薔薇架刑」で「亡國~」の記録を超えるのが今後の課題、といったところで、人生最大級の羞恥プレイに手を出してみる予感です。正直、「跪いて中略女王様とお呼びなさい」よりも、はるかに「パパより優しいテノール」の方がこっ恥ずかしいんですが今。リアルに。うは。
本当、何やってんのだろうか私…(突っ込んだら負け)
そう言えば地元のローカル線で電凹のスタンプラリーやるらしいです。
………いやまあ………ねえ。ラリー完遂のふぃぎゅあとか、ねえ。
いいよもう、8月とかいっそ毎日乗ってやるよ(定期で)
ついでに電凹フォームの車体を写メりまくってやるよおおぉぉ!!(突っ込んだら負け)
何か悔しいからスタンプラリーのチラシだけでももう何枚か掻っ攫ってこようか(負け)
やめて遊戯っ海月のライフはもう0よ!!
毎日が死線ギリギリ生活かといえば壮絶にそうともいえるし案外そうでもないともいえる感じです。曖昧3センチ。
刑各ちょう面白いのに対法人の強姦罪って擬人k(ry)ですか(成立しません☆)、とか男・男間の強姦罪ってm(ry(成立しません☆)とか詐欺罪からはじける磯の香りって知能犯臭いのに実は食い逃げが一番多い、みたいなわりとどうでもいい知識しか定着しない罠。でも総論より各論の方が燃えるのはガチ。ロジカルに重箱の隅をつつく。
録画予約消して見せる必ずー(僕僕詐欺)
…えー、ゾンビローン初回の録画予約が何時の間にか消えていてぷちショックでした。が、探偵学園の要/潤が予想外にツボだったのでよしとする。でもメグはツインテールじゃなきゃイヤだよママン。七海@太郎さんには激しくときめいたけどケルベロスは微妙…。そこでカマカッコイイ谷原/章介あたりを起用する度量を見せて欲しい。
日曜劇場で内股で歩いているという舘/ひろ/しがちょう気になる。
糸色先生は大人しく動画サイトをまとうと思います。
ついでに春日二期を祝す意味で、来週はY浜の兄貴の友達ショップにて生ONOを拝む会(一人で)(暫定)を決行予定。笑。
皆川博子御大の著書(「総統の子ら」)で出てきたジョーク。
総統閣下、伊太利が参戦いたしました。
ただちに三個師団送って伊太利軍を撃滅せよ。
いえ、伊太利は仏蘭西に対して宣戦布告したのであります。
くそっ、それでは六個師団送って伊太利を護ってやらなくてはならんではないか。
独逸哀れな…。御大の作品は生と死の匂いに酔いしれられる神作ばかり。しかし私には知識が無い。
誰か私に世界史教えてください…といいつつ結局は日本史愛なんだよ。
知り合いと、ちょいワル親父もいいけどまるでダメなおっさんも激しくもえるんだぜというトークをしてました。個人的に、両者が究極的に融合するとABE寛になるんだと思います。特に「結婚できない男」あたりの。
遅くなりました拍手返信。
日暮さま
>度々コメント有難うございます☆
「ひねもす」はどれも良い曲なのに何故かひたすら「だいすき」だけ聴きまくってます。ONOマジック☆
「ライブやりたい」発言…それはちょう聞き捨てなりませんね笑。常にアンテナ張っておかなければ!!
4日 21:06「がんばってください!」の方
>…非常に痛いところを突かれたといいますか、まだ肯定も否定もできない心境ですが、一先ず声援ありがとうございます笑。
ルーズな食事時間にあとで泣くのは自分だとわかっているが止められない止まらない。
…久しくまともに昼食を取っていないのは多分気のせい。病は気からと昔の人が良い事いったので気にしなければ無問題なんじゃないかな恐らく。
この四月から、英訳「仮面の告白」(三島/由紀/夫)を週一でひたすら読み続けるという倒錯的な遊びを与えてくれる講義をとってるんですが、今日はその関係で三島の最期についてがっつり語らってきました。というかまあ、教授の語りをがっつり聴いてきたんですが。…教授の奢りの喫茶店で笑。
当時はbeheadedな三島御大の写真が東京のローカル紙に載ったという話を聴いてカルチャーショックを受けたり。40年前の日本てそういう世界だったんだな、と。江戸川乱歩辺りに出てきそうな「見世物小屋」なんかもその頃はあちこちにあったそうで、人権だとか放送倫理だとかに対する社会の認識って劇的に変わるものであるよとしみじみ感じました。
本来文化として生じたものに貴賎も正誤もないとおもうんですが、時代は否応無しにそれを規定して淘汰していくんですよね。話によると今でも「見世物小屋」的なものは、靖国神社とか花園神社の御祭辺りに残っているらしいので、折角だから触れてきます今年。
一つ問題なのが、今日課された後期の課題。
「ホモセクシャル文学を読み、粗筋と批評文献(英文)(一応英語の講義だから)を纏めつつ、自分の感想を述べよ。」
(・∀・)ー☆(おっと)
文学的同性劣性結合=得意分野 き た こ れ 。まあどっちかいうとがっつりホモよりはホモ臭漂ってるくらいの方が好きなんですが(聞いてねえYO)
今までの引き出しを探るか、新しい境地を開くか、どうする、どうするオレ!!などという葛藤はともかく、得意分野すぎてついつい熱く語り過ぎないか今から心配です。人数少ないクラスだからちょう怖えぇぇ!!(笑)
石田アキーラ好きなサークルの先輩(♀)に貸していた石田アキーラ関連音源まとめCDが返ってきた。羊を数えるCDとかないわー笑。しかし先輩、「いい物を有難う!!」とかちょう笑顔で言わないでください い た た ま れ な い …!!
アリプロを貸していた(というかCDに焼いて提出)(I☆TA☆I)先輩(♂)から感想が返ってきた。
「特に引いてないよ。むしろ普通に良いと思ったけど。良かったらまた何か貸して」。的な。
おっとこれは想定GAY。
いやその、まあ嬉しいか悲しいかと言われれば多分圧倒的に前者ですがしかしこれは……可也複雑な心境なんだぜ…。
傾向と統計と課題的には、最近のシングルまとめ=「暗黒天国」&「跪いて~」がセクハラまっしぐらな罠、『薔薇架刑』=なんていうかパパより優しいテノール(なアレをテナーの先輩に貸すのか)、『ディレッタント』=「毛皮の男娼」はセーフかアウトか、古めのアルバム=ゴスっとロリっと。
…orz
ポチポチ拍手有難うございます。な、何もしない怠惰人でぐぉめんなさあぁぁぁい!!
返信はまた後ほど。
……とりあえずぼろぼろだだ洩れてる部分に関してはいい加減自重します。自分駄目な子。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |