忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/04

泉に満てるフォルトゥナよ

当分おうちで引き篭もりなので、夕飯の支度をさせられ…否、気晴らしもかねて積極的に台所に立っています元料理部部長の海月です。
料理は割と全般的に好きですが、細かい気配りが必要なお菓子作りよりは、てけとーに切り刻んでてけとーに炒めててけとーに味付けする方が得意です(粗雑な人間)目分量という言葉を座右の銘にしてもいい。
しかし独立したら絶対に今以上に粗雑な料理しかしなくなると予想される上に、所帯を持っても旦那様が毎日味噌汁を作ってくれるという素敵未来予想図がめくるめいているので、実家にいる間くらいはもう少しまともな料理をしようと思いました。今夜はドライカレーをつくるぜいぇあ。


トヴァラシュ・他嶋からキャッチ。
『普通バトン』

1.回す人を6人最初に書いておく

皆さんそれぞれぢごくの季節を満喫中だと思うのでアンカーで。

2.名前は?

海月水母。Kurage×Kugareという割とエグイ名前ですが案外字面は良くなくないですかコレ。

本名の方はアルファベット順名簿だとほぼ確実に最後尾に記される感じの名前です。
ちなみに家族全員同じイニシャルだったりします。

3.おいくつですか?

先日、CATVでスラダン見ながら、「うおぉぉみっちゃーん!!(ワンフに負けず腹の底から重低音)」だの「彩子ちァァん!!」だのと白熱した挙句、流/川親/衛隊の黄色い悲鳴に対して、「はんっ赤木の旦那や魚住さんの渋カッコよさが分からないなんてまだまだ青いわね」と見下ろし目線でコメントしたあとで、姐さんと慕いたい彩子ちゃんどころかみっちゃんも赤木の旦那も魚住さんも最早年下だと気づいたお年頃(長)

4.ご職業は?  

本業はオタクかもしれません(親不孝)

5.ご趣味は?

映画やら劇やらの芸術鑑賞と音楽を愛でること。
読書はもはや「シュミじゃないんだ」(三浦○をん)(今年の銘)

6.好きな異性のタイプは?

残念ながらメタボリックはお断りしておりますが、基本年上なら何でもいいです。
お付き合いするなら渋いおじさま。
美形とソフトマッチョは鑑賞用。

二次元なら、色んな意味で黙っていれば美人なのに…という子。人外大歓迎。

7.特技は?

両手で指ぱっちんができます。
あとは何時いかなる時でも己の世界に浸ることが出来るスキル。

8.資格、何か持ってますか?

…算盤4級とか?(半端な)
どこかの出版社がそのうち腐女子検定を作ってくれると信じています。

9.悩みが何かありますか?  

殿方が二人いるともれなくホ○に見えるんですがこれって病気でしょうか。

10.お好きな食物、嫌いな食物は?

好:米・蕎麦・肉・茄子。砂糖としょう油の甘辛味。オイスターソース風味。

嫌:漬物・香草系・辛いもの。辛いものが好きってようするに舌がまぞなんじゃないでsごめんなさい。

11.あなたが愛する方へ一言

あなたの存在そのものがわたしのこうふくなのです。

12.このバトンを回してきた人って?

トヴァラシュ・他嶋。
同じ部活であーんなコトやこーんなコトを共に乗り越えてきた元部長・副部長という仲を多少拡大解釈して、某トリブラ風に「相棒」と呼んでいる。そもそもNL好きだったのに最近BLに嵌り始めたらしく、本格的に腐れ(互いの思考回路が)縁となりつつあるようです。トヴァラシュよお前もか。


13.回す6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
省略。


ヴィルヘルムに胸があったらこいつで妥協してやってもいいのにと時々真剣に考えるルーイ王子がもえかもしれません「ルートヴィッヒ革命」。
取り返しが付かなくなる前にラルグラドはヤングジャンプに移った方がいいと思います老婆心ながら。
そして速水/奨を星海坊主に据え、力の限り「うすら××」呼ばわりかました銀魂アニメスタッフは真の勇者。

PR

2007/01/26 由無事 Trackback() Comment(0)

ラ・ヴィ・アン・ローズ

覚醒せよわが文才(=嘘っぱちをでっち上げるスキル)


昨日は少ーしだらけすぎました反省。心を入れ替えます。だからさ。


覚醒せよわが文s略。



レポートと格闘しつつ、軍隊と医者と絶滅危惧人種と貴族と眼球という要素をミキサーで撹拌しほんのりSF風味で叩きのめしてみた創作モノを書こうかなーなんてやってたら、一時保存したFDが突然開かなくなるというToトラブルが発生。おま、ツンデレか、ツンデレなのかワンセグじゃああるまいし!!あんたなんか萌えないんだから。
……はっきり言っておく。
天罰覿面(ジーザス)


しょくもつれんさばんざーい(壊)
セキュリティソフトの変更に何の忌憚もなく喜んでいたら、何故かホームページマネジャーにうまくログインできなくなってま、し………た………。
またあれか、オーナー権限に無断アクセスか。ごめんお袋。でもちょうky(略)
由貴香織里御大の「ルートヴィッヒ革命」2巻を購入。明らかに受信電波の周波数帯が拡張しておられますね御大。閻魔帳と書いてデスノートと読ませる罠といい、ゲドウ戦記といい、ちょっと付いていくのに苦労しました。私ってばふ・か・く。蛙ーイもえ。鉄枷ヴィルヘルムもえ。しかし1巻の方が全体的に女の子はレヴェルが上。でもドロテア嬢はまぞ可愛いかったけどね(ド直球)


とりあえず忘れない内にアニメ感想ちょろっと。

いまさらながら、
"六幻"のイントネーションが"普賢"のそれと同じことに思い至った。

そして二日間の眠り姫・神田とファインダー(なかなか素敵なおじさん)ペアーに心拍数が跳ね上がった。
あ、雲仙的な火山の方ですよふげんって(笑顔)


嗚呼、ちば美声だよちば(あぁ…)


何か心の琴線をがりがり引っかく手ごたえが(笑)
http://www.jinmei.info/data/20060425001.html

2007/01/25 由無事 Trackback() Comment(0)

ラヴイズオーヴァ

伊・定期圏内に存在する総てのブックオ○(9軒くらいある)行脚
呂・兄メイトで買い物
波・日付が変わる前に就寝

↑昨日やろうと思っていたこと。ことごとく挫折しましたが。伊は確かに無謀だった。が呂に関しては渋谷の兄メイトが悪いんだちくしょうめィ。
代わりといっちゃあアレですが、某Yのブック○フで購入した「ジーキル博士とハイド氏」(案外あっさりとした読み口)、某Hのブック○フで購入したよしなが/ふみの「執事の分際」(器量良く性格悪くおつむの弱い金髪の孺子と丁寧語でねちっこく攻めるS系眼鏡執事で主従モノも・え(端的))に読みふけってました。人間、如何なるときも最低限度の文化性を忘れたらあかんですよね。月魚もよかったようん。


というわけでこれから兄メイトリベンジに行ってきます。春コミいけない分池袋にも行きたいなあえへへー。あとカラオケ!!月に一回は行かないと死ぬ気がする(死なねぇよ)
アニメは見ました。また後ほど追記するやも。
本誌も読みました。同上。


ライセンスの期限が切れたとかで、セキュリティソフトを変えたとおふくろがゆってました。そうしたらば、今まで表示されなかったバナーやら画像やらが表示されるようになりました。
何か急に世界が薔薇色になったよママン?!
今まで私が見ていたのはあんなにも味気ない世界だったのか…(愕然)
そして平井/堅の哀歌がツボのこと。


8月のぐっこみどうするかな…。実家でオタク活動するのは非常に心臓に悪いですハイ。


晩餐に饗したちゃんちゃん焼きとろけるチーズのせは大変美味でしたが(自画自賛)、料理用日本酒で酔った……(弱)

2007/01/24 由無事 Trackback() Comment(0)

保障された当然の権利を行使する故の

昨晩。その他もろもろの傍ら、わいせつ的表現を含む文書に関してつらつらと考察。ある種の芸術性はわいせつ性を緩和するどころかむしろ盛大に助長するというのが持論です。青い菊と園丁と猫、あるいは震える刃で貫く法則。
乗っかっちまえばこっちのもんと思っている受、ひっくり返す過程を醍醐味とする攻という関係が頭の中をぐるぐる回っています。そろそろバターができそうです。なかなかひっくり返せずにあたふたしてる攻もかわいいと思います。なんか浅はかな子たちって良いよねー。

…とかなんとか考えてた割にはがんばったと思うよ、私の脳内ジェバンニ(一晩でやる人というオチ)

2007/01/23 由無事 Trackback() Comment(0)

もうあなたなんてあいしてないわ。

Je ne t'aime plus!!
某トリックで囁かれた愛の言葉「ジュヴゼム」の謎が最近漸くとけました海月です。他言語で書かれた文章を読むのは暗号解読に似た面白さがあるんですが如何せん体力と時間を激しく消耗するのが難点。某針壷シリーズは次の刊が出たら、邦訳版の発売を待たずに即時解読内容ネタバレを母に命じられています。まあ個人的に否やはないけどさ…。


ストーヴがんがんにかけた室内に引き篭もっていたら、いい加減酸欠で気分が悪くなった。歩行以外の運動は基本的に嫌悪してやまないにしろ、ちょっぴりお外が恋しいです。
とか思ってたら雪降ってたらしいですね我がホームタウン。毎年雪の当たり日だからとずらされたのに結果ホワイトセンターですか。いい加減呪われてるんじゃなかろうかY浜市の受験生。まあ積もらんかっただけ去年よりはマシですが。
……雪の降りしきる某共通一次会場で、数年ぶりに引っ張り出したスノーブーツの底が外れて帰り道じーつーに寒い思いをしたのはもう昔の話ですはははははー(遠い目)持つべきものは雪の日に予備の靴を持っている友達だと思いましたよあの時は切実にふふふふふー。


フロム餅さんのばとんぬキャッチ。

持ち物検査バトン

♪財布はどんなものを使っていますか?
某百均ブランドといったら君は笑うだろうか。
だってほら金を入れておくものに金をかけるのは滑稽ではないですか(人はこれを詭弁という)
しかし最早ぼろぼろなので新調したい所存。


♪携帯はどんなものをつかっていますか?
@UのW42Hシリーズ。カラーはブラック。購入してすぐに某S○FTBANKの手先に陵辱された人生経験豊富なダーリンです(10/15日記参照)
梵字をあしらった画面保護フィルムはせっかくの高画質を損ねるのでいい加減買い換えようと思っている。


♪使ってる携帯ストラップは?
汐留で全国デヴューしたときに頂いてきた画面クリーナー付きの奴と、去年妹がくれた勉強運向上効果があるというクマさんの奴。
鞄から引っ張り出す時に摑むところがあると便利だなあ程度の認識しかないので、わざわざ自分で買って付けようとは思わんかな。


♪手帳は持ってますか?

去年は学校から支給されてたもの以外に、個人的シュミに走ったデザインのものも購入してみましたが、どちらもあまり使わぬまま鞄の肥しになっていたり。
気がついたら携帯のスケジュールやメモ機能を多様(無精者)


♪バッグはどんなものを使っていますか?

ドでかいトートとこれまた個人的シュミに走った黒地に縮緬布仕様のものを使い分け。とにかくキャパがでかいのが一つと、軽いお出かけに使える小さめのが一つあれば十分だと思ってる女性失格人間。
基本的に一つのものをダメにするまでとことん使うのが性にあってるので、たくさん所持して着回しなんかとコーディネートするという発想がないんです。

♪バッグの主な中身は?

常時必要なものと必要ないものが6:4くらいの割合で構成されているため非常に重いです(自業自得)
たまに覗いてみると駅前で配ってるティッシュがごろごろ出てきたりします。


♪持ち歩かないと駄目!っていう物を3個

本・本・mp3プレイヤー(だめだこのひと)
携帯を忘れた時よりも、外出先で読む本がなかったりmp3忘れたり電池切れたりしたときの方がショックが大きいですマジで(ある意味現代人失格)

♪持ち検しちゃう5人は?

キャッチしてもリリースはしない主義なのでストップで。


続いてフロムトヴァラシュのばとんぬ。


容姿バトン
●貴方の背丈は?

160センチジャスト。
身長で困ったことも得をしたこともありませんが、欲を言えばあと5センチは欲しかった…!!


●貴方の髪型は?

古代ギリシアの都市国家・ポリスの住人になれそうなくらい由緒正しい天パを科学の叡智・縮毛矯正で騙し騙ししつつ、伸ばし続けているロングヘアー。そろそろ腰に到達しそうですが、枝毛が酷いのでストレス発散もかねて5センチくらい切ろうかなと思っていたり。

●髪染めてる?

傷みすぎて若干茶色い程度。どうせパツキンも茶髪も似合わんですし。
あえて染めるなら青みがかった黒にしたいですが、髪の絶対量が多いため見た目が重苦しくなる上、ダメージが恐ろしくて無理。

そういや何ゆえ茶髪には食指が動かんのか個人的に考察してみましたが、どうも茶髪に対する形容のボキャブラリが少なく、描写しててもつまらんからだと判明。
……全世界の茶髪の方、偏見まみれの髪フェチ女ですみません。


●眼鏡? 裸眼?

DNAの思し召しのお陰で裸族です(御幣のある表現)
暗いところで本読んだり、揺れる車内で本読んだり、長時間パソコンのモニター見つめてたりと無茶はして着ましたが、多分未だに両目とも1.0切ってないと思われる。
強靭な視力遺伝子をありがとうパパン、ママン。

●ピアス穴はある?

烈風の荒野で蝶よ花よと生きた挙句この身は汚れても、耳の純潔だけは守り抜きなさいという祖母君の遺言が(嘘)
実際は痛そうだからイヤというのが本音です。俺チキン。
しかしピアスの方が良さげなデザイン多いのも事実な訳で。

●釣り目? 垂れ目?

あまり気にしたことがありませんが、多分釣り目ではない。

●爪伸ばしてる?

長い爪にも女の浪漫が宿っていると信じてやまないのんですが、伸ばそうとすると欠けてくるので、いまだ我は爪一つ伸ばせず(何)
しかしあまり形が良くないので伸ばしたところで見栄えがしないという。

●服はどんなのが好き?

ミニスカよりはロングタイトスカートのスリットにもえます(そういう話ではない)
着道楽に耽るなら洋服より和服と決めているので、何時か着付けを習いにいく日がくるといい(実行力がない人間)

●ありがとう! あなたの事がよくわかったよ!

お望みならもっとじっくり教えてあげてもよくってよ。

●5人にまわしてください。

大事なのは見た目じゃない、心の美しさだ。そうだろハニー?



先日映画「蟲師」の巨大ポスターを見ました。正直ギンコさん@おだじょが定年退職したゲゲゲ○鬼太郎@迂遠ツにしか見えませんでした。しかしぬい姐さんが江角/マキコはともかく淡幽女史が蒼井/優てのは微妙に納得いかん…。

2007/01/20 由無事 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 


 
 
最新コメント
 
[09/16 海月]
[09/13 悠宇]
[11/27 某友人]
[11/07 某友人]
 
 
最新記事
 
(08/22)
(08/14)
(07/31)
(07/17)
(07/11)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
海月 水母
HP:
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(09/04)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)