[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり獅子は攻めだと思います。色んなざんるで。例えば某魔法使いざんるにおいて、アールシ・ジェ脛・針ドラと受け継がれていく獅子蛇の法則。ちなみにいまあついのは獅子山羊(星座でy略)(黙っとけ)
何か延々五時間近く置き土産書いてました。一時期の情熱とかなんかその辺が戻ってくればいい。今戻ってくればいい。
途中、急に神田の団服のディティールが分からんようになり、とりあえず旧式と新作を比べてみようとコミクスを探すも、手の届く範囲で見つかったのがコミクス10巻のみ。仕方ないので旧式の作りは薄い本で調べました。遠くの原作より近くの二次創作。
ついでに書いてる途中、使いたい文章をメモっておいた昔のネタ帳を捜索してみたら何か下書き的なものが色々出てきました。
↓夏ごろにたまには真面目にプロットでも立ててみよう!!として立ててみたもの(しかし未遂)(ああ)
とか、
↓授業中に書くために購入したノート(一年近く持ち歩いたが未だ殆ど白紙)
とか。
一番ドンマイなのは手書きの字がとにかく雑できったねえって辺りです。時々ユーキャンのペン習字講座とか物凄く心惹かれます。
萎えた誤変換。
・「神田の枯死」
・「殴られそうだ死」
何故かどっちも死んでる罠。
あこさま
>アレ☆パラお疲れ様でしたー。こちらこそ、日記を拝見してあこさまも参加されていたことを知り、ああもっと眼を皿のようにして会場内を徘徊しとけばよかったと思いましたですよ…!!
次の機会には是非、先日のアニメのリナ神ぷりについてお話したいです(笑)
れいたん
>私はあれでしばらく一人でトイレに行けなくなりました(チキン)
赤い部屋よりあれの方が怖いん?だだだ、だったら見てみるかな…(負けそう)
結構いい感じに今月の目標値に近づきつつあるんだぜ!!やはり良い仕事は全て単純な作業の堅実な積み重ねだ(ガンスリ)
しかしお泊りイベントはついつい食いすぎる危険が…。
何事もギリギリにならないとやる気が起きない潜在的マゾヒストの海月です。ギリギリすぎると逆にもういいかと開き直るから我ながら厄介。予定なんてしょせん絵に描いた餅なのさ…。
昨日のこと。
外出から戻るとリビングのテーブルの上にこんなメモが置いてありました。
「熟に行ってきます。 妹」
お姉ちゃん、あなたの行く末がとても心配になりました。
……お前さんなんで私の妹の癖にそんなに可愛いんだこのやろう(姉バカ)一回りも年が違うと、もはや妹というよりは半分娘のような感じです。保育園のお迎えとか行かされたしな。
とあるジョーク集サイトからのコピペ。
『カエサルたちが集まってお茶をしている
「アントニウス、君はキリマンジャロ?」
「クレオパトラ、君はブルーマウンテン?」
「ブルータス、お前モカ?」 』
こんなオヤジギャグに心底吹いたんだぜ…。
ついでにも一つ。
『マルクスとケインズがあの世で酒を酌み交わし、談笑していた。
お互いの理論についての議論になったとき、
”自分の思想をもっとも忠実に実現した国家はどこか”という話題が出た。
二人とも日本を挙げた。』
自由経済の下にあって「格差無き」社会という状態はおかしいのですよ政治家のみなさん、と思わずにいられない今日この頃。
昨日の収穫物ときたら、的確に私のストライクゾーンをマッハで突き抜けていく素敵な本揃いでございました。ごち!!
女装もえとティキラビとご主人様受とピンポイント言葉責め(何)に騒ぎ滾る血を如何にしよう。真のもえは安逸の揺り篭、もとい妄想に育ちはしないので定期的に戦場に出て勝ち取る必要がある、ということですね、サー!!
す、すぱこみでは3年越しくらいの告白を是非に………是非に!!(誰このチキン)
言葉責めといえば、後学のため…というかぶっちゃけ興味本位で借りてみた「罵詈雑言辞典」。いまいち心に響く素敵な罵詈雑言が載っておらず、若干期待外れでした。妙に古い言い回しが多いのがいかんともしがたい。「けだもの」とか「下司」あたりはぜひ一度言ってみたい単語ですが、「おきゃん」とか「かかあ」なんかは実に前時代的というか、プレイ的な語彙ではないなあと。
友人に借りたとある漫画を捲りつつ思ったのだが、時々、読んでいて、よくこう言う言い回しを思いつくものだと感じる言葉責めな台詞ってありませんか。良くも悪くも。何と言うか、発言者の研鑚の痕跡が垣間見えるというか。よし次の機会にはこんな台詞を言ってみようと予め考えてあったかのような妙なる(良くも悪くも)言い回しというやつが。
言葉責めの奥義を体得すべく各々が日々技術を磨く一方、言葉責め界(何だそれ)にも"至高"派と"究極"派がいて、互いの信条の違いゆえに度々ぶつかり合い、熱く討論を繰り広げていたりするんですよきっと。
「言葉責めは単なるプレイではない。言葉を用い精神を揺さ振る高尚な遊戯である。しかるにそこで用いられるべき言葉は選りすぐられ技巧をこらされ、また巧みに飾られたものでなくてはならない。機智の何たるかを弁えぬ直截的な物言いなど、野蛮な獣の鳴き声に過ぎぬ。」
と"至高"派が主張すれば、
「機智を、技巧を磨くも良かろう。しかし技術に傾倒すれば果たしてその言葉が心を失うのは必定である。心無い言葉をかけることは暴力でありプレイではない。比喩で、あるいは回りくどい言い回しで飾られた言葉は無為である。己が心に耳を傾けよ。我々は心揺さ振る言葉を本能的に知っているのだ。」
と"究極"派が反撃する。阿呆くさい論戦は果てしない。その信念と誇りとを両派が直接ぶつけあう日も近かろう。
頑張れ"至高"派、ファイトだ"究極"派。何だ結局やってることは大して変わらねぇじゃねーかなどと先に気付いた方が負けなんだ!!
何かを産み出す人の手っていいですよね(唐突に変態発言をしてみる)
イベントなんかの際に書き手(描き手)さまご本人を前に、嗚呼あの素敵漫画は素敵小説はこの手から産みだされているのかと一人感慨に浸ることがままあります。
………ぐふ、ぐふふふふふふふ(思い出し笑い)(キモいよ)(放置プレイがお勧めです)
しかしインターネットはワールドワイドなんだぜ!!(頭悪そうな発言)
興味本位で自分が書いたものをルー語に翻訳(?)してみたことはありますが、他国の言語に訳すとどうなるのかというのは全くの未知の領域であります。だって英語くらいしか読めないし、読めても文章かけないもの(威張れない)
エキサイトなんかの機械的な翻訳でなく、しっかりとした和製二次創作小説の翻訳版。技能的に無理ですが想像すると結構愉しかったりして。
一方でワールドワイド故に配慮が必要になる部分もあるわけで…。正直、一部の某お題描いてた人たちのは一度議論版を覗いてみるべきだったんじゃないかな、と。非常に皆さんぐっじょぶでしたし同じく浮かれていた身としては指摘するのも何だけども。
明後日は世俗関係で泊りがけの用事があったり。といっても1泊ですが。
アレ神一本と間に合えば暴走頁ネタを置き土産にする予定です。
来週も何やら泊りがけで出かけなならんので改装は来月に持ち越しかな…。
byジョージ T.ヒューイット(参考サイト:http://kuroneko22.cool.ne.jp/)
「ねぇパパ、今日は何の日か知ってる?」
我が脳内に住む幻想美少女が問うと、我が煩悩を象徴したかのような如何わしい仮面の男が答える。
「世界で一番素敵なオンリーイベントの日だよ」
と、言うわけで勇んで行ってまいりました。しかもジャンルを跨いでイベント掛け持ちという3年ぶりの大冒険。うぇっへっへー。だって春コミいけないんだもの。いいじゃないかこれくらいむふー。
以下、はしゃぎすぎな感が否めない点が多々あるかと思いますが、そこはそれでご勘弁の程……。
・朝起きてみれば外は雨。そろそろ縮毛矯正掛けなおさなきゃなあと思った矢先の悪天に若干打ちひしがれる血統書つきの天パ。が、その程度の雨風でこの心に滾るパッシオン(無駄に仏語発音)の焔は消せやしないのさ!!と無駄に熱く拳を握り、出陣の準備にとりかかる。
・第一のイベント・某SAMURAIジャンルの会場最寄り駅までは何事も順調。
・しかし駅→会場間で盛大に(かれこれ20分くらい)迷う。
・これまでは知らない街でも地図さえ持ってりゃ迷わなかったのに。それが自慢だったのに…!!(小さい)
・とうきょうってこわいところ…!!(がたぶる)何とか無事辿り着けたのはあなたのお陰です某コンビニの店長さん。ほんとうにありがとう!!(ここで言っても)
・何食わぬ顔で開場前の列に並ぶ。我が心の師・三浦し○ん姐さんの本を片手にロンリーイベントを満喫(寂しい)
・開場と同時に突撃。ミッションその一・エミちゃん(冬コミ以来ぷちフォーリンラブな女装後キャラ)本をハントしかるのちに、ミッションその二・昨年非常にいい夢を見させていただいた(言い方ってものがあるだろう)お世話になった柳瀬さまのサークルにご挨拶を敢行。
・特技の挙動不審を発動。
・サークル参加お疲れ様でした。次こそは84本をげっとさせていただきます(笑)
・1時間もしない内に第二のイベント・アレン攻オンリーの会場へ向かう。
・東京国際○ラソン(よりによってこんな健全な一般イベントとかぶるなんて日陰者としては肩身が狭すぎるぜ)を横目にJR馬喰町駅へ。
・しかし駅が地下にあるとは露知らず、再び迷いかける。よ り に よ っ て !!
・建物を上に伸ばす以上に下に掘り進むのが好きな日本人の真実の姿はモグラに違いないと思う。
・次なる目的地の最寄り駅はゆりかもめの駅。かの鳥の白い翼は私などの手の届かないはるか高みを行く(=料金高い)ので、庶民らしく地べたを這って進む(=バスで行く)ことにする。どうせ雨だから景色だってよくないんだわ観光用路線めぺっぺっ!!(あの葡萄は酸っぱいんだ的負けおs略)
・会場着。何というか度肝を抜かれる光景を目の当たりにする。↓
・……………何というクオリティ。
・連れがいなくて良かったと心底思いました。あの会場でせっかくだからお前あそこ入って来いと唆されて理性を保てる自信は正直無い。
・主催者様の前情報でちらほら聞き知っていたアレンさま(何かもうもれなく敬称)抱き枕もハイクオリティでした。↓
・目つきだけで三つ子を想像妊娠できそうな攻ヅラがリバーシブルにおわしますんですよ奥さん!!(日本語変)
・2万円ほどで購入できたそうです。……買ってないよもちろん!!その代わりに思い切り抱きしめ(ハグはご自由にとのこと)、肌蹴た辺りを触りまくり(やはり腹筋はもえである)さらに我が家にいる等身大嫁っこを隣に並べた図を想像してみt(以下自主規制)
・既に色々堪能した辺りで買い物タイム。
・至福(最大フォントで主張してみる)
・某明治神宮でいただいた大御言葉に従い、今年の目標(ドラスティックかつアグレッシブに)をぶつぶつ唱えながら愛サークルさまにご挨拶に伺う。
・最終奥義・チキンを発動、ミンチになる(結局)
・るーるーるーるるーるー(言葉に出来ないー)ああでもお会いできて良かった!!お話できて良かった!!えへへへー!!
・やり遂げた顔で飯を食らう(ここまでほぼ飲まず食わずの強行軍)(何時もの事)
・一ℓパックのほうじ茶と芋けんぴを傍らに(我ながら若さの欠片も無いチョイス)、素晴らしきパンフにしばしおののく。
・神田の悪いところ上位三つ(私見)→一位馬鹿・二位美人・三位ツンデレ&唯我独尊
・悪いところ:美人……(*´Д`)(思わず)
・アレン・ヲーカー氏を独占する方法案(アレ神で):適当にアレンさんを蹴倒して、その鼻先に舐めろといわんばかりにブーツの先を突き出す。
・それなんてネウ弥子?(別ジャンルで既出でした)神田のブーツを脱がせるアレンさんはとてももえだと思います。
・14時からはゲーム大会。素晴らしきパンフの表紙が実は○×の札代わりになっていたことに驚愕。さらに○×クイズの問題のマニアックさに愕然(理屈じゃない)そしてデグレアニメの真実に騒然。実は神田よりもラビの方がモヤシ呼びを多用していただなんてなんというトリビア。ちょ、アニメスタッフ、やっぱり体育館裏まで来てもらおうか。
・ゲーム大会の結果は……まあ言わずもがなでした。
・が、クイズ(というか最早運試し)の際近くにいらっした方と非常に意気投合。ゲーム大会終了後から閉場後りんかい線の駅までご一緒し、ツンデレやらアレン攻やら神田やらデグレアニメやらトレカやらギアスやら(ぁ) 熱 く 語 り 合 わ せ て い た だ き ま し た ! !
・ちょ、もう至福。
・変な笑いがとまらな(略)
・その節はプライスレスなひと時をありがとうございました(最敬礼)貴女は素晴らしい人です!!
・帰りの車内にて、我が心の師・三浦し○ん姐さんの本を読みつつ心を落ち着けようとするも逆効果。
・「真剣になればなるほど、十代男子のように照れて三枚目になる」(三浦し○ん/人生下激場)
・そういうもんですよね姐さん…!!
・家に帰るまでがイベントですから。
・帰宅途中、新鮮激安がうたい文句の某食料品量販店で入手した今夜のメインディッシュ↓
・もちろんまじですよ。
・半分(=一袋)は茹で、半分(=もう一袋)は炒めて食しました(相変わらず料理と呼べない大雑把シンプルな料理)
・ロマンスの神様今日という日をありがとう。しかし今日一日でおよそ3か月分ほどの挙動不審を消費しつくした気がします。チキン、ゆえに…。
・当分(学校の)サークルとかサークルとかサークルとかいう世俗のことを忘れて、崇高なるもえと妄想の世界にひきこもりたいですぶっちゃけ(手段にも目的にも崇高さが欠片も無い)
ごしょうだからこんなことニュースにしないでください。もうオタクをそっとしておいておくれ。
知ってる人なら誰もが思ったであろうあの歌。歌詞と相まった後半画像の刹那さときたら…!!
れいたん>や、やややつは怖いんだぜ!!(見てもいないくせに)この辺(心臓の弱い方要注意)で相当びびってる私にはとうてい無理なんだぜ!!
ありしま氏>…………d(´ー`*)(何)
もち殿>デグレのゲームもDSなのでハード購入したら連絡を(ry( 貴 様 )
日課のウォーキング中、唐突に伊太利に旅立ちたくなりました。英吉利とか独逸とか仏蘭西とか瑞西でもいい。韓国でもいいかも知れない。とにかく国外へ高飛びなんだぜ!!
そういやお袋が夏にトルコに行こうとか言ってました。若干斜め上だったぜお袋。
やらねばならんことがあるとわかっていてもネットは泥沼…。自室に篭ろうと思った矢先、ショッキングなフラッシュ見てしまい背筋に寒気が…。自分チキンですから…。有名な「赤い部屋」とか怖くて見たことないですいやほんと。
うっかりはまってしまったゲームフラッシュ↓
ドミノ倒し:http://www.gamedesign.jp/flash/domino/domino_jp.html
あと先生、これタネが分かりません!!
そして某擬人化に次ぐネタの予感。出所は諸事情によりグーグル先生に聞いてみてください。
インターネットというメディアにおける配慮の問題だとか、『腐女子』というある種の罵倒語についてつらつら考えてみたら思考がまとまらず、知恵熱が出そうになってます。対立する人たちの水掛け論ですませてはいけない問題なのかなと。しかし……限りなく可もなく不可もない一般論にしか辿り着けない自分て一体。
↓テンション降下を蹴っ飛ばす為の今日の写メ。
どこかの同盟のバナーっぽいよねと思っ(略)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |