忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/04

愛と勇気だけが、



もう三が日も終わったことだし、そろそろ正月気分は終わりにして粗食に切り替えるべ、などと念じながら台所に立った結果がコレでした↓
ゆでただけ。

そ‐しょく【粗食・×麁食】
粗末な食事。また、それを食べること。「―に耐える」「粗衣―」 (大辞泉)

…うん粗末って云うか、粗雑。ちなみに昨日の昼食です。今日はもそっとええもん食べました。
でもぶっちゃけ独立したら毎日もやしそばでも構わないかなとか思ってる実は。美食は娯楽たる人生を彩る輝きですが、食べて褒めてくれる人が居ないと作りがいないですからねぃ。それでも時たま本屋さんで、来るべき季節の為にレシピ本あさってお勉強してみたりもしてます。節約メニューとか奥薗式ずぼら料理術とか(嗚呼)
ヴァレンタインにはあえてチョコレートものを作らないのが小粋だと勘違いしてみたい。そうだ例えばチーズケーキとか。よし作ろうチーズケーキ(今決めた)


タイトル『興味本位』
幸せ家族計画
結局のところ洩れなければいいわけであって、シモの方がフルーティな香りだったり、ヴィヴィッド蛍光カラーだったりしたところで大勢に影響はないとおmごめんなさい。
今年の海月は火力がちょっと違うんだぜということで最近日課にし始めたナイトウォーキング中に見つけました上の自販機。
そもそもが音楽ジャンキーなので、歩いている最中はひたすら音楽を流しているわけですが、このどえらく寒い時期に、テニミュのあとべたま役の人の電波な歌で「永久に続く熱帯夜」云うてたり、タキ翼が「ホッサマー!ホッホッサマー!」云うてるのを延々聴いてたら、なんだか頭の中がいい具合にトロピカりました(活用形)嗚呼夏、今はもしかして夏?的に。
―誰も居ない海、朝未き静寂に漣の寄せる白い砂浜、水平戦場に昇り来る旭日を遠目にもろ肌脱いで乾布摩擦してるあの人(お好きなラストサムライ(むしろ人種人外問わず)を当てはめてください)のす・が・た。
……やっぱ夏はまだ無理だ。寒い、己の想像力が寒い。


帰宅してPC立ち上げてみたら某ミクシのコミュニティ経由で神な音楽に出会いました。
「脳内でゴスロリっぽい○○マンが薔薇の香りのするマントを羽織って夜空を舞い踊っているであります!」だの「黄金の杯でミルクを飲みながら、純銀のナイフで○○食ってる気分だ・・・」 だのと評判です。何かエンドレスリピートしてます。


久世光彦素晴らしいよコレ!!陛下はあくまで純然たる「象徴」であってこそのもえだと!!
一応私心底平和主義者ですが何かもう軍人さんにはもゆるでありますよコレ。


見つけてしまったですてぃにー。
個人的には1分12秒辺りで何か跳ねたのと爺やの存在がとても面白かったのんですが。僅かな微熱ってのはあれか、頭が頭痛、馬から落馬的な?
ttp://www.youtube.com/watch?v=3TpSvCrTZSo&mode=related&search=(音注意)

PR

2007/01/05 由無事 Trackback() Comment(0)

あいしていますたからはいらない

一昨日は朝も早よから聖地入り、逆三角形の建物から徒歩20分ほどに立地するマンションのゲストルームにて、腐女子総勢10名と天蓋つきベッドとガラス張りのジャグジー風呂DE乱行パーティな一夜を経て、昨日再び朝も早から聖地入りし薄い本の山にまみれてきました。
その後がっつり17時間+2時間寝こけてました。
日付変わって、おかんと一緒に昨夜の「THE有頂天ホテル」鑑賞してから(かとり氏とさとう浩市のハグには激しくもえた)収穫物を楽しみました。


とりあえずこの二日間で確実に足の形が変わったね。
あれは結構リアルに纏足でした。ああもう、ヒール付きブーツでビッグサイトを歩き回ってはいけない(後の祭り)
今年の冬祭、正確に覚えていないけども何か1日目にやたらと色んなジャンルに手を出してみました。アン×バイ(擬人化アンパンマン)やらル五・ル銭(ル○ンⅢ世)やら中島×カツオ(サ○エさん)やらハク受(千と千尋略)やら。かっとなってやった、後悔はしてない。
そして地味にネウロへの愛が募っていく罠。土×桂っていいんじゃねとか思い始めたマーイレヴォリューション。今回初めて屋外に並びました。ちょろっとだけど。


お泊り会は買ってきたばかりのどうじんしを広げたり、天蓋つきベッドで組んず解れつしてみたり、総受発言が飛び出したり、大きさ比べてランク付けするラル職人が現れたり、空気読め×10で死亡フラグが立つゲームを始めてみたりと、オタク集団なんだかエロ親父集団なんだかよく分からんことになってました。会話の8割がネタで成り立つ空間に激しく癒されたのは事実ですが(笑顔)
…やっぱりオタク文化って古典文化とよく似てると思うんだ。場面や状況に応じた台詞を引用したりもじったりするスキルがウィットとしてまかり通るところとか(Ex.やぐら橋から後ろを振り返って「人がゴミのよ略!!」、徹夜明けの朝に「一晩でやりました」、もうなす術がないときに「ありません(=伊角です)」)


そんなこんなで今年も悲喜交々、清濁併せ呑みつつあっちゅう間に一年が過ぎました。
とりあえず今年一番の反省点は、相当オフ友にサイトばらした(=見られている)にも関らず以前と同じテンションで脳内に漲る妄想の数々を文字に起こしてしまったことだと思いました。ごめん、鍋(12.27参照)はなかったよねアレ。
…一身上の都合により去年の今頃がどうだったかとかは激しくフォーゲットしたい所存。その後訪れた大きな環境の変化に正直適応しきれず、大部分を欝状態で過ごしてきた日々だった気がしますが、ここまで己を保ってこれたのは本当にこのサイトやってたからだと思います。いやこれマジで。ネット世界に帰ってきたァァ!!(乙○主)云ってた割に死に態だった当サイトにお付き合いくださった皆様には心から感謝を。色々な状況の方がいらっしゃるかと思いますが、皆様全員に多幸ある新年となりますように。
ついでにずうずうしくも、来年もゴッドノウズをよろしくお願いしますvとか言ってみたり。てへ☆(キモい)

あとオフの友人たち。殆ど月単位で君らと合コン(違)繰り返してたお陰で何とか生きてこれました。ほぼ毎回幹事やってた寂しい子は私です。付き合ってくれて有難う。そして濃い空気と会話を有難う。一万年と二千年前から蝶愛してる。


らいねんのもくひょう。
・書く。とにかく馬車馬のように書く(最低限)
・読む。言葉は蓄えなければ使えないので。恋人は本ですvと全力で言える人になる(寂しい子とか云わない)
・歌う。あらゆる方面でスキルアップを目指す。あとアリプロ以外のカラオケレパートリーを増やす(切実)
・学ぶ。学業と資格。免許くらいは取っておきたい。
・稼ぐ。オタク資金(痛)と独り立ち資金。ていうかトヴァラシュ、マジでルームシェアしようz(略)
・腐る。より格調高く、より逞しく、より大胆かつ繊細な妄想に励む。そしてそれを形にする(具体的には薄いほn略)
・痩せる。主にナース服を着て椎名林檎の「本能」を唄うために(小さい)


それでは良いお年を☆

2006/12/31 由無事 Trackback() Comment(0)

ぼくの名をしっている乎…?

ウザい、恋する乙女って本当にウザい(言い意味で)

性根が出歯亀耳年増なので、知り合いの色恋沙汰とか基本大好物なんですが、何かあまりにも少女漫画チックなことを素でやられるとアレルギー反応起きるんだなあと思いました。
だ、誰かこのピンク色のもやもや取ってェェェ!!(銀魂)
くっつく直前のカップルもウザいがくっついた直後のカップルはなおウザい。

ウザい連呼ですみません。あまりこういうところで言い逃げみたいにして使って良い言葉でないのは承知していますがご容赦ください。


先日兄友にいったらば、某漂白死神漫画の乳なる神・松本○菊女史のおつけになってらっさるチェーンネックレスが発売されるということで、昨日負けじと似たようなデザインのアクセサリを総制作費500円くらいで自作してみました。今日戦場につけていきます(しかし上着の下に隠れて見えない罠)
今年の出陣は泊りがけなのでもしかしたら今年最後の日記になるやも。

2006/12/29 由無事 Trackback() Comment(0)

翡翠の理に叶うのならば、

最後の一滴までこの躰に注いでほしい。

というBL小説の帯文句に非常に笑いのツボを刺激されました。今度会った時(は既に冬コミ)(うわぉ)には真顔で言ってみるので覚悟しておいてくださいマイ腐レンズ(嫌がらせ)(さらに自主的羞恥プレイ)


気がつくと足元が地雷原でした。ふと見るとそこに奴が居るオレンジ(ナチュラルに語尾)
いや、何でもありません。
とりあえず本日はドール図三巻をゲッツしてまいりました。ナチュラルに設定資料つきの限定版を。だからオタクはノベルティに弱いんですってばちくしょうめ。
蘭美お姐さまのB型には激しく納得だけれどもウサキたんO型はあれ嘘だろう!!(ばくしょう)ウサキたんもあれですか、刀とお話できるタイプの子ですか何処ぞのKんださんの様に(中の人つながり)
どんな下着着けてるのハァハァという質問に、な・い・し・ょ☆と大和撫子的模範解答の式部たんは相変わらずもえでございます。かわゆいなお前。ブルーブラックの御髪に紫の瞳、宮野ヴォイスのあんちくしょうは特殊ワイヤーとコルトガバメントの他にもデスノートかギア巣が使えるんじゃないかと思ってる(はいはい)
御子柴さんと珠緒さんの年齢差を見たら笑珠もありなのかなとか思わんでもなかった(年下攻万歳)しかし私の魂がショタ系キャラは攻だと叫んでいるのもまた事実です。どんなタイプもカモンベイベな御子柴さんに軽く惚れる。
笑珠(リバ可)、ウサキvイオリ(リバ可)、御子←式前提のウサ式とか一押しなんですが我ながら不毛すぎると思いました。普通に笑蘭も好きです。
つかあれだ、今回の設定資料集。クリスマスプレゼントのつもりならちょっと手遅れなんじゃないかな。もう二ヶ月早ければ冬コミ間に合ったのにというレイヤーさんがたの心の嘆きが聴こえてくるようです。


ええと漫画読みたいのも山々カタログ捲りたいのも山々パソコンと戯れたいのも山々なれど何か勉強しなければいい加減やばそうな現実に気づいてしまったため、ちょっくらMIMPOやってきます。腹減った。
つかカラオケに行きたいんだよう!!行くかな明日。


そういえばようつべで甲賀忍法帖ちろっとみたがあれ良い!!朧たんもかわゆいが爺婆の末期にうっかり涙が出そうになった。

2006/12/25 由無事 Trackback() Comment(0)

残虐性ヒロイズムに関する種々の考察のあらまし

どうもご無沙汰しております海月ですメリークリスマス。


今更ながら冬仕様のブーツを二足ほど入手しました。何かホラ、ちょっと高めのヒールのある靴を履いて、足音を高らかに響かせながらその辺を闊歩してみたいとかいう浪漫って人間誰しも持ってるじゃないですか。
昨日なんか1日暇だったので、新しいブーツを履いて颯爽と町に繰り出したわけです。
家に帰り着いたときには、浪漫と引き換えに脚部の疲労と痛みを手に入れました。ほぼずっと爪先立ち状態だわ、サイズは合ってるものの先端が尖ってるものだから足の指が圧迫されるわで、気分は陸に上がったマーメイドでした。ぶっちゃけ足の形が変わるんじゃないかと思いました。
若干ヒールがピンヒール臭いので思考もあやうくそっち方向に傾きかけました。唐突に其処の貴方、今日のラッキー体位は四つんばいだから今すぐ膝をつきなさいとか(体位言うな)と言ってみたくなり、はたまたミツキ・ズィ・鰤田NEARが命じる椅子になれ、とおもむろに偽明日をかけてみたくなりながら(ズィ=Zでどん詰まりな感じを演出)(色々可哀想なオタク)妙な前傾姿勢でお家まで帰りましたとさ。
流行に乗ることがこんなにも痛みを伴うだなんて知らなんだ…。世の女性たちはああいうブーツを履くことで常に己を鍛えているのかなと思いました。強きもの汝の名は女なり。

というかまあアレだ、一番の敗因はおろしたてのブーツを履いて4時間近く本屋で立ち読みしてた辺りにあるんですが。某AOI書店でひたすら漫画読んでました昨日。
トリブラ最新刊を捲ってミルカ祖母君にときめいたり、ひぐらしコミクスを一通り読み通してみたり、涼宮ハルヒを手にとって見たり、にざかなの「4ジゲン」にひたすら笑いをかみ殺してみたり、オタク御用達マガジンをヘロヘロ眺めてみたりと実に有意義な4時間でした。
ものっそ足痛くなったけど。
あとあれだ、フラワーコミックスに某種のキラさまがおった。
ついでに季刊エスの表紙に学ラン眼帯神田がおった(ttp://www.asukashinsha.co.jp/s/)


つい先日の「体育」の授業のこと。
屋内でビニルのマットレス敷いてペアストレッチとかやりました。
体育は必修科目ゆえ、授業は学科のクラス単位で行われるため無論男女は混合、しかし普通に考えて女は女同士、男は男同士組んでやるわけですペアストレッチ。ふと視線をやると、ぴちぴちの若い殿方二人がぴんくとかきいろのマットの上で、お互い足を抱えあげて羞恥プレイ的な姿勢になってみたり肩や腰を押さえつけてムリヤリ☆的な姿勢になってみたり、組んず解れつやってるわけです。時々若干柔軟に弱い殿方もおらっしゃって、こう、イヤンな声とか聴こえてきたりもするわけです。
先週の金曜は金曜で、サークルのクリスマスパーティとかあったんですが、その二次会においては、酔った勢いで一男αを膝の上に乗せるニ男さんAやら、赤い顔で三男さんの腰に手を回し耳元に何やら囁きかけるニ男さんBやら、酔いつぶれて一男βの肩にしなだれかかる一男γやら、眼福至極な光景がすぐ其処に。目の前に。

現実も案外すてたもんじゃないですねこれ。


ここ数日か数週間か、ひたすらむきりょくだったり理由もないのにうつだったりで、とりあえず本読んだりようつべに入り浸ったりビーエル音源を出演者別にソートしてみたり色々やってみたんですがどうも気が晴れませんでした。テンションがあがらぬ…。
ビーエル音源整理してみた結果、無駄にさくらい関係が多くて笑えた。夏辺りに同期の元生徒会長も宣まっておられたが可愛いよ、中の人可愛いよ。
あと何か心が荒んでるとヨゴレ領域方面の知識がますますパワーアップするなあと思いました。許容範囲が広がると言うか掘り下げんで良いところまで開拓を始めるというか。トコロt略。
あ、最近ヤンデレという言葉を覚えました。

2006/12/24 由無事 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 


 
 
最新コメント
 
[09/16 海月]
[09/13 悠宇]
[11/27 某友人]
[11/07 某友人]
 
 
最新記事
 
(08/22)
(08/14)
(07/31)
(07/17)
(07/11)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
海月 水母
HP:
性別:
非公開
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(09/04)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)